【脊柱管狭窄症】胸椎の動き出して狭窄を改善

西宮市のJR甲子園口徒歩3分の根本施術をする整体院 整体院 明価の高橋です。
脊柱管狭窄症は背骨=脊柱(せきちゅう)の穴を通る神経が圧迫されることで起きる症状です。
つまり、その脊柱を歪めている原因を取り除いていけば脊柱管狭窄症は改善されていきます!
そして、今回お伝えしていく部分は、胸筋です。
ここだけをすれば、完全に改善されるわけではありませんが筋肉を緩めていくと変化は出てくると思います。
胸筋には表面にある大胸筋とその奥にある小胸筋の2つがありますが、この2つともを緩めていくこと。そして、ストレッチにより動きを出していくことが大事になります。
ぜひ、やってみてください。
もし、あなたが、
やり方がわからない。
全然緩まらない。
脊柱管狭窄症の症状が良くならないという場合は、
ぜひご来院ください!
ではまた!